新たな一歩– tag –
-
娘が一人暮らしを始めた春。部屋を片付けながら、私も前を向いてみた
娘の巣立ち。嬉しいけど、ちょっぴり寂しい春のはじまり この春、娘が一人暮らしを始めました。就職のために、少し遠方の街へ引っ越すことになり、つい先日、家族で引っ越しを手伝ってきたところです。 引っ越しの当日は、もうバタバタの連続。家電を運び... -
裏切られた経験が教えてくれた、信頼の本当の作り方
今回の記事では、ちょっと胸の奥がチクっとするような、でもすごく大切なこと、「信頼」について書いてみようと思います。 正直なところ、私自身、昔は人を簡単に信じてしまうタイプでした。「この人は大丈夫」って思って、心を開いて、頼って、 でも――結... -
「良い親」でなくても大丈夫|肩の力を抜いて自由に生きる大切さ
子育てが終わった今、私はあらためて「良い親」であることの重圧から解放され、少しずつ自分らしい人生を再発見しています。 長年、子どものためにと過ごしてきた日々、そして子どもたちが巣立ったその瞬間、家の中が一気に静かになり、何か大切なものが欠... -
50代で友達が減る?友情関係の変化と向き合う方法
50代になってから、ふと気付くと「気軽に会おうよ!」と言える友達が減ったという人も多いのではないでしょうか? 「これって私だけ?」と不安な気持ちになってしまったときがあります。平日は仕事をしているから、どうしても食事に行ったり、カフェに行っ... -
見栄は最高の贅沢品?自分を高めるための適切な見栄の活用法!
「見栄は最高の贅沢品」?今回の記事は見栄を張ることは、わたしたちにとって必要なことなのか、深堀りしてみます。 見栄を張るとは、自己の社会的な地位や経済的な豊かさ、外見などを他人に誇示すること。周囲から注目を浴びたり、認められたりすることで... -
子供の成長と巣立ち 新たな一歩を踏み出す瞬間
アラフィフともなると、子供が成人し、徐々に親から離れていく過程を受け入れなければならなくなります。わたしの中でも日々葛藤している課題ですが、改めてこれからも親子の関係を深めていきたい。 今回は、その気持ちと向き合いながら、巣立ちを迎える準...
1