学び・チャレンジ– category –
-
仕事は真面目すぎない方がいい?心と体を守るちょうどいい働き方
「仕事は真面目にやるもの」 そう思ってがんばってきた方も多いのではないでしょうか。 私自身、かつてはその思いを強く持ちすぎて、自分を追い込みすぎた経験があります。 真面目であること自体は悪いことではありません。 でも、「真面目すぎること」が... -
みんな、どれくらい貯金してる?50代のお金事情をチェック!
「みんな、どのくらい貯金してるんだろう?」 50代になると、なんとなく気になってくるお金の話。でも、友達同士でもなかなか聞きづらいですよね。 私も最近、「老後資金、足りるのかな?」と思い、調べてみました。 すると… 50代女性の平均貯蓄額は約1,50... -
節約疲れを感じたら。心をほぐすリセット法と私のゆる習慣
少し前のことですが、「節約上手」になろうと張り切っていた私は、見事に空回りしてしまった経験があります。 スーパーで値引きシールが貼られた野菜を見つけると、予定にないものまでついカゴへ。「お得だから!」と買い込んだものの、結局使いきれず冷蔵... -
大人の一人旅にぴったり:癒しと贅沢を味わう国内旅行先5選
旅行に出かける理由は人それぞれですが、一人旅には特別な魅力があります。誰にも気を遣わずに過ごせる時間は、日常から離れて心をリセットする貴重なひとときです。自分のペースで過ごし、心と体をリセットできる貴重な時間を提供してくれるからです。 今... -
【50代から始める一人旅】心を満たす贅沢なひとときと旅のコツ
「毎日頑張っているあなたへ。忙しさに追われて、大切な『自分の時間』を忘れてしまっていませんか?」 一人旅は、自分を再発見できる貴重なチャンスです。誰にも気を使わず、自分のペースで心ゆくまでリラックスできる時間は、まさに心の贅沢。 人生の新... -
NISAを賢く活用する方法|投資のリスクと失敗しないための対策
最近何かと話題のNISA。銀行や郵便局にもあちこちNISAをオススメしている旗が出ていますよね。 やっぱり・・・NISAというと投資だよね。不安だよ。 投資というとなんとなく不安なイメージがありますよね。 実は、NISA(少額投資非課税制度)は税金がかから... -
50代から人生を楽しむ!夢を叶える魔法のリスト活用法
「気づけばもう50代…でも、まだまだやりたいことがたくさんある!」 気がつけば50代。気づいたら子育ても一段落し、仕事もある程度落ち着いてきた。ふと鏡を見ると、「私っていつからこんなに自分のことを後回しにしていたんだろう?」と感じることがある... -
副業で収入アップ!アラフィフでもできる仕事5選
アラフィフ世代になると、仕事や家庭のバランス、健康面など、さまざまな要素が絡み合って、副業を始めるのが難しく感じられることもあります。 でも・・・物価高の時代だし、何かとお金が必要になってきてる。わたしに合った副業なにかないかなぁ? わた... -
ふるさと納税初心者必見!寄付先の選び方とお得な活用法とは?
「ふるさと納税」していますか?ふるさと納税をされたことがない方でも、一度は耳にしたことがあると思います。 お得で節約ができるの?本当かどうか半信半疑で始めたというのがわたしの。ここ数年前から寄付の方をさせて頂いてます。お得かどうかわからな... -
アラフィフシングル女性の貯金術!月3万円で目指す500万円の貯金方法とは?
わたしは、40代後半で離婚をし、いまはシングルライフを送っています。日々の生活を自分一人で支えている現状。それまでは、毎月の生活に追われる日々で、「将来のために貯金しなきゃ」と思いつつも、ついつい後回しにしていました。離婚に至った理由が、...
12