かこ– Author –

-
見栄は最高の贅沢品?自分を高めるための適切な見栄の活用法!
「見栄は最高の贅沢品」?今回の記事は見栄を張ることは、わたしたちにとって必要なことなのか、深堀りしてみます。 見栄を張るとは、自己の社会的な地位や経済的な豊かさ、外見などを他人に誇示すること。周囲から注目を浴びたり、認められたりすることで... -
【50代シングルの貯金術】今からでも遅くない!安心して老後を迎えるための貯金戦略
「このままひとりで老後を迎えて大丈夫かな?」「今からでも貯金、間に合う?」離婚した当初にこんな不安が押し寄せました。 そんな私は、かつては貯金ゼロ。それでも「焦らなくて大丈夫!」と自信を持って言えるます。 今回の記事では、50代からでも、シ... -
アラフィフ世代のための「自分らしいスタイル」を楽しむためのヒント
アラフィフ世代になって、毎日をもっと楽しく、素敵に過ごすためにどんなおしゃれができるかな?と考えることが増えました。若い頃のおしゃれはそろそろ卒業かなと最近思ってます。年齢を重ねても、自分らしく輝ける方法がきっとあるはずです。 ファッショ... -
更年期は新しいステージの始まり!前向きに乗り越える方法
今日のテーマは、『更年期』 更年期ってほんと辛いよね。この症状が何年も続くんだって思うと憂鬱な気分になる・・・ ずっと、こんな感じで毎日を過ごしてた時期がありました。 「更年期はきつい、つらい」という気持ちは、実際に経験したことがある人なら... -
アラフィフから始める将来のための貯金と資産形成とは?50代からの安心設計!
アラフィフに入ったのと一緒くらいの時期に、物価高になり、だんだん自分の老後のことが不安になってきたよ( ;∀;) そうだよね。このご時世、年金貰えるとか貰えないかとか、ニュースでも話題にもなってるもんね。少しずつでもいいから、これから不安の解消... -
玄関の断捨離と運気アップの方法!簡単にできる風水と整理術
断捨離しているとちょっと期待していることがあります。 断捨離すると、開運アップされるっていうよね? よく片付けすると運気アップするって聞いたことありませんか? 断捨離をすると運気がアップする理由は、不要な物を手放すことでエネルギーの流れが良... -
捨て活の停滞期、シンプルライフをあきらめずに進むために
シンプルライフを送るために、日々捨て活をしていたのですが、ある時期、全くできなくなったことがありました。そう・・・捨て活の停滞期にぶち当たったのです。 捨てるべきものは捨てたし、掃除も楽になったし、探し物もなくなったし、もういいんじゃない... -
再婚しない理由とは?私が選んだ自由な生き方
いまの日本、離婚率は3人に1人と言われています。わたしもちゃっかりと世の中の流れに乗ってしまった一人( ;∀;)アラフィフにて離婚を経験しました。いまもシングルのまま生活しています。離婚したばかりの時は、よく友人に・・・ 再婚しないの?すぐいい人... -
子供の成長と巣立ち 新たな一歩を踏み出す瞬間
アラフィフともなると、子供が成人し、徐々に親から離れていく過程を受け入れなければならなくなります。わたしの中でも日々葛藤している課題ですが、改めてこれからも親子の関係を深めていきたい。 今回は、その気持ちと向き合いながら、巣立ちを迎える準... -
iDeCo(イデコ)って何?初心者必見!始めるべき理由とその魅力
お金の話題になると少し頭が痛くなりますが向き合わずにいられない世の中になってきてます。 わたしは50代離婚歴ありシングル。いまの日本の経済状況にとても不安を抱いてます。・・・ってその前に、自分の経済状況を心配しなければならないのですが( ;∀;)...