想定外?上等よ!アラフィフ、今がいちばんオモシロイ人生

想定外?上等よ!アラフィフ、今がいちばんオモシロイ人生
目次

はじめに:50代、計画通りにいかない人生をどう生きる?

20代のころ、50代ってもっと落ち着いてると思ってた。
子どもは巣立ち、夫婦は穏やかに暮らし、老後の準備なんて始めてる感じ?

…全然、そんなことなかった!!

気づけば離婚して、子どもは成人したけど何かと頼まれごとをされ、老眼とスマホの明るさと格闘してる日々。
でもね、これが意外と悪くない。
むしろ、“想定外の人生”がじわじわ楽しくなってきてる。

このブログでは、そんな「想定外だけど笑えてしまうアラフィフの日々」を、全力で語っていきます。


アラフィフになってわかった、人生は“予想外”の連続

50代に突入して思うのは、**人生ってほんと、思った通りにいかない!**ってこと。
ちゃんと頑張って生きてきたつもりなのに、予定してた未来はどこへやら。

でもね、最近は思うの。「この予測不能な感じが、人生の面白さなんじゃないか」って。

正解なんて誰にもわからないし、**自分の人生を“ネタ”に変える余裕が出てきたら、勝ちじゃない?**なんて思ったり。


離婚して気づいた、本当の自由とスッキリ感

数年前、夫との離婚を経験しました。正直、あのときはしんどかった。
「50代目前で離婚って…私、これからどうやって生きていくの?」って不安だらけだった。

でも今では、
**「自由ってこういうことか!」**って毎日、心の中でガッツポーズ。

ごはんは好きなときに、好きなものを。
ま、息子と愛犬は一緒に住んでいるけど、時間もまちまちだし・・・
最近では、合わせることも少なくなって、自分のペースで過ごせてる。
洗濯物のたたみ方を指摘されないだけで、どれだけストレスフリーか!(わかる人、きっといるよね?笑)

離婚=人生の終わり、じゃなくて、新しい人生のスタートだった


子育てが終わったら自由?いいえ、まだまだ母は呼び出されます

子どもが大人になったら、やっと“自分の時間”が増えると思ってた。
ところがどっこい。

「今から迎えにきて」
「Wi-Fiつながらないんだけど」
「彼女と喧嘩したんだけど、どう思う?」

いやいや、私、24時間営業のサービスセンターじゃないから。笑

でもね、なんだかんだ、頼られるのって嬉しかったりもする。
“完全に手が離れる”なんて、幻想だったのかもしれないけど、関わり方が変わっただけって感じかな。

母としての役割は一生モノ。
今は、ちょっと離れた位置から見守れる自分が、けっこう好き


笑える毎日こそが、最高の生き方

最近、自分でも驚いた出来事がある。

朝起きたら片方の眉毛だけ剃り落としてて、「なにがあった、昨日の私!?」と軽くパニック。
慌てて眉ペンで描いたら左右の高さがズレて、最終的には前髪でごまかしたっていう。

昔なら落ち込んでたかもしれないけど、
今の私は違う。

「今日も自分、オモロイな〜」って笑える。

そう、人生の醍醐味って「笑えるかどうか」なんじゃないかな
どんなにうまくいかなくても、ちょっとクスッとできれば、それでチャラ。
そんな気がしてる。


自分らしく生きるとは、「ちゃんとしてない日」を受け入れること

SNSでは「丁寧な暮らし」「余白のある生活」なんて言葉がキラキラして見えるけど、
私の日常は正反対。

洗濯物たたみっぱなし、冷蔵庫に賞味期限切れの豆腐、ノーメイクでコンビニ。
でもね、それでも私は私。

“ちゃんとしてない日”も、「これが私のリアルです」って受け入れた瞬間、なんだか気持ちが軽くなる。

無理して完璧を演じるより、ありのままの自分でいられる方が、ずっと気持ちいい。


おわりに:想定外の連続こそが、私らしい花咲くアラフィフライフ

若いころ描いてた人生と、今の現実はまるで違う。
でも、いろんなハチャメチャを経験して、泣いて、笑って、
「それでも人生って悪くないな」って思える今の自分が、ちょっと好き。

50代になって、ようやく肩の力が抜けてきた。
誰かに認められなくても、自分で「今日もよくやったじゃん」って言えるようになった。

想定外の連続こそ、人生のスパイス。
そして今こそが、**「花咲くアラフィフライフ」**の真っ最中!

かこ

【おまけ:このブログを読んでくれたあなたへ】

よかったら、アラフィフ女性に人気の“自分時間を楽しむアイテム”を紹介してます。
おうち時間がもっと楽しくなるかも!

【贅沢な入浴タイムにおすすめ】

50代からの快適ルームウェア

想定外?上等よ!アラフィフ、今がいちばんオモシロイ人生

気持ちいい1日を作る朝活のすすめ

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

当ブログ管理人のかこです。
50代になり、これからの人生をもっと楽しく、豊かに生きたいと思っています。このブログでは、50代からの人生開花をテーマに、日々の暮らしや心のケア、趣味のことなどをシェアしています。

目次