お金と向き合うシリーズ– tag –
50代からの人生でお金との付き合い方を見直し、家計・投資・制度活用・不安との向き合い方を記録するシリーズです。
-
「無料」に疲れていませんか?心とお金を整える節約のヒント
「無料」という言葉を見たとき、心が少しざわつくことはありませんか。スマホを開けば「初月無料」「限定キャンペーン」が次々に目に入り、つい試してみたくなる。気づけば、クーポンやポイント集めに追われているのに、なぜか心は軽くならない。 「節約し... -
お金と向き合うシリーズ|50代からの安心と暮らしのヒント
お金と向き合うシリーズ お金と向き合うことは、ただ節約したり、投資を始めたりすることだけではなく、「このままで本当に安心して暮らせるのかな」と感じた日から、静かに始まっていたのかもしれません。 このシリーズでは、50代を迎えた私が、お金に対... -
50代女性のお金の整え方|老後の不安を減らす家計見直し術とつみたてNISAの始め方
誰にも言えない「お金の不安」を抱えるあなたへ 「老後、私、やっていけるのかな」 50代になってから、そんなふうに思うことが増えました。スーパーで値札を見つめながら、通帳記帳をしながら、夜中にふと目が覚めたとき。特別な理由があるわけでもないの... -
含み損が出てもやめない理由|50代女性が新NISAを続ける本当の理由
はじめに:50代の今だからこそ、投資に向き合う意味 「もう50代なのに、投資なんて遅すぎるのでは?」「新NISA始めてみたけれど、株価が下がっていて心配で眠れない…」「この年齢で含み損を抱えるなんて、無謀だったのかしら?」 そんなふうに不安な気持ち... -
なぜかお金が貯まらない…50代女性が“習慣”を見直して実感した金運アップ術
「なぜか毎月ギリギリ…」「気づけば財布がスカスカ…」そんなふうに、お金の不安が頭をよぎること、ありませんか? 私自身、以前は「もっと収入があれば解決するのに…」と、ずっと思っていました。でも現実はそう単純じゃなくて。収入が増えても、なぜかお... -
50代シングル女性のNISA投資体験|2年で10万円増やせた理由とは?
「今さら投資なんて...」と思っていた私が、2年で10万円増やせた理由。 「50代から投資を始めるなんて、もう遅いんじゃない?」 もしかして、あなたもそう思っていませんか? 実は私も、つい2年前まで全く同じことを考えていました。離婚を機に一人になっ... -
副業で収入アップ!アラフィフでもできる仕事5選
正直、副業なんて無理だと思ってた 「副業って、若い人がやることでしょ?」 少し前まで、私はそう思っていました。だって50代にもなって、新しいことを始めるなんて怖いし、自信もない。そもそも仕事と家事で毎日いっぱいいっぱいなのに、そのうえ“副業”... -
【2025年最新】50代女性に人気のふるさと納税|おすすめ返礼品10選と失敗しない選び方
ふるさと納税のメリット5選|2025年に始めるべき理由 「ふるさと納税ってやってみたいけど、なんだか仕組みが難しそう…」 「手続きがめんどくさそうだし、失敗したらどうしよう…」 そんなふうに思って、なかなか一歩踏み出せずにいませんか? 実は、ふるさ... -
【50代シングルの貯金術】今からでも遅くない!安心して老後を迎えるための貯金戦略
「このままで、本当に大丈夫なのかな…」 50代になってから、ふとした瞬間にそんな不安がよぎるようになりました。 結婚・出産・子育て──人生の山を越えて、今は離婚を経て子どもとふたり暮らし。毎日をなんとかこなしてきたけれど、ふと立ち止まると、自分... -
アラフィフから始める将来のための貯金と資産形成とは?
── 50代からの安心設計は、遅くない。今だからできる備え方。 「このままで、本当に大丈夫なのかな──」 50代になってから、ふとした瞬間にそう感じることが増えてきました。物価は上がるし、年金制度も不安定。テレビやネットでは「老後2,000万円問題」「...
12