かこ– Author –

-
iDeCo(イデコ)って何?初心者必見!始めるべき理由とその魅力
お金の話題になると少し頭が痛くなりますが向き合わずにいられない世の中になってきてます。 わたしは50代離婚歴ありシングル。いまの日本の経済状況にとても不安を抱いてます。・・・ってその前に、自分の経済状況を心配しなければならないのですが( ;∀;)... -
熟年離婚とお金のリアル|「お金が苦手」を乗り越えて見えた本当の自由
【はじめに】お金が嫌いだったあの頃の私へ 「お金の話なんて、下品で嫌い」そんなふうに思っていたのは、ほんの数年前の私です。 でも今の私は、違います。 お金のことを学び、正しく向き合うようになって、生活も気持ちもガラリと変わりました。 「お金... -
高齢化社会の不安を解消する!新NISAで始める資産づくり
最近、物価がどんどん上がり、生活費が増えて大変です。物価が上がる理由は、供給が追いつかない、原材料費が高くなったり、需要が増えたりすることが主な原因。これが続くと、食料品やガソリン、電気料金など、身近な商品やサービスの価格が高くなるそう... -
物は幸せをくれなかった「ミニマリストへの道」〜買い続けた私が、手放すことで得た心の平穏〜
「買い物をしても、なんだか心が満たされない。」 そんな違和感を感じながらも、私は何年ものあいだ、“物を買う”ことで心のバランスを取っていたのかもしれません。 今回の記事では、そんな私が“ミニマリスト”の暮らしにたどりついたきっかけと、その過程... -
ポジティブ思考とネガティブ思考のバランスを取る大切さ:50代の本音と心の整理術
若い頃は、ポジティブ思考こそが「正解」だと思っていました。「前向きが一番!」「何とかなる!」「嫌なことは気のせい!」と、何かにつけて自分を励まし、時には無理やりにでも明るく振る舞ってきたタイプです。 でも、50代になった今、たまに立ち止まっ... -
【初心者でも安心】WordPressを使ってブログを開設する方法!
今回の記事では、自分の資産になるともいわれるWordPress(ワードプレス)を使って、ブログを始めていくための方法を詳しく説明します。 わたしにそんな高度なブログかけるかな・・・とてもハードルが高そうだな。 「無料ブロクと違って、ワードプレスは難し... -
50代から幸せに過ごすために必要なこととは?
50代になり日々思うことは、自分の幸せだと思うことを優先にしていきたいと常日頃思っています。 家族と共に過ごし、毎日仕事していくうえで、中々上手くいかないときが多いけれど、それでも、やっぱり50代に入った頃から胸の内に秘めていることです。 自... -
老後2000万円問題の解決法!安心して老後を迎えるために今すぐできること
老後2000万円問題、これは多くの人が抱える不安ですよね。特に50代を過ぎると、老後の生活に対して漠然とした不安が募るもの。2019年に金融庁が発表した報告書で「老後2000万円問題」が取り上げられ、その後、話題に上ることが多くなりました。退職後の生... -
不用品を捨てるとお金が貯まる7つの理由とは?
最近、物価が上がってきてますよね。特に食料品や生活必需品が値上がりしている印象があります。収入が極端に上がるわけもなく、貯蓄していくには節約生活を心がけていかなければなりません。 節約の一つの方法として、まずオススメしたいのが物を捨てると... -
身の丈にあった生き方を始めた理由
50代に入ったくらいから度々思うことは、無理をせず、楽に生きていきたいっていうことでした。わたしを取り巻いていた環境が今まで、子育てだったり、介護だったりで、ひたすら走ってきたと改めて実感しています。ただ、50代に入り、身体の不調も徐々に感...